編成は駆逐2、軽巡4。
ルートはスタート→B→D→F→G→Iを狙って。
高速戦艦いてもいいらしいが、
取りあえずは下記の編成で。
五十鈴
夕張
那珂
能代
風雲
Z1
1回目:索敵値足りずHへ。
2回目:S勝利。伊9。
3回目:A勝利。伊9。
4回目:B勝利。千代田。
2016年8月13日土曜日
2016年7月16日土曜日
艦これ 大鳳レシピ回してみよう
そろそろ大鳳が欲しくなったので、
大鳳レシピ回してみる。
4000/2000/5000/5500
出るといいなぁ。
1回目:赤城
2回目:翔鶴
3回目:瑞鶴
4回目:蒼龍
大鳳レシピ回してみる。
4000/2000/5000/5500
出るといいなぁ。
1回目:赤城
2回目:翔鶴
3回目:瑞鶴
4回目:蒼龍
艦これ 艦載機レシピ
彩雲が足りないのでググってみた。
30/60/10/130がよさそう。
http://kancolle-kuukan.com/saiun/
烈風 :1.72%
流星改 :2.00%
彗星一二型甲:1.83%
彩雲 :4.03%
1回目:水上偵察機
2回目:失敗
3回目:失敗
4回目:天山
30/60/10/130がよさそう。
http://kancolle-kuukan.com/saiun/
烈風 :1.72%
流星改 :2.00%
彗星一二型甲:1.83%
彩雲 :4.03%
1回目:水上偵察機
2回目:失敗
3回目:失敗
4回目:天山
2016年2月14日日曜日
艦これ2016年2月イベント(礼号作戦)E-1攻略開始
難易度は乙。
プリンほしい。
編成は下記のとおり。
綾波、夕張、大淀、扶桑、五十鈴、隼鷹。
ルートはB→F→D→J。
Bは対潜。
F、Dは通常戦。
Jは混合。
初回は全員キラ状態でボス無事到達。
撃破も成功。
1回目:S勝利、衣笠。
2回目:S勝利、隼鷹。
3回目:S勝利、鳳翔。
4回目:S勝利、大淀。
5回目:S勝利、比叡。
6回目:S勝利、伊168。
プリンほしい。
編成は下記のとおり。
綾波、夕張、大淀、扶桑、五十鈴、隼鷹。
ルートはB→F→D→J。
Bは対潜。
F、Dは通常戦。
Jは混合。
初回は全員キラ状態でボス無事到達。
撃破も成功。
1回目:S勝利、衣笠。
2回目:S勝利、隼鷹。
3回目:S勝利、鳳翔。
4回目:S勝利、大淀。
5回目:S勝利、比叡。
6回目:S勝利、伊168。
2016年1月11日月曜日
DVDリッピングまとめ
DVDのバックアップも兼ねて、吸い出ししてみた。
忘れそうなので簡単にメモを。
結局DVD→VOB→mpgに。
PC→NAS→android(ESエクスプローラ)→ChromeCastでテレビ出力することにした。
VOB直再生ならPowerDVD→HDMIでテレビ出力。
【リッピング】
①WinX DVD Ripper Platinum
②DVD Decrypter
※①はVOBファイルからの変換も可。
【視聴】
PC…PowerDVD。HDMIならTV出力化(アナログ出力はNGでした)
→Pioneerの外付けDVDドライブに同梱
携帯(android)
MXPlayer…VOBで動画は見れたが音声(aac)なしでの再生だった。
VLC …VOB問題なし。
ESエクスプローラ…VOBは見れない。
ChromeCast
普段ESエクスプローラ付属のアプリでキャストしているが、
VOBファイルは非対応のため見れず。
Chromeアプリ(Videostream for Google Chromecast)でVOBも視聴可能。
しかし無料版だと音声パターン(副音声とか)に対応していないみたい。
有料版だと選択できるようになるとか書いてあったが試していないので不明。
【注意】
技術的に保護された情報のリッピングは個人使用目的であっても違法となるそうです。
忘れそうなので簡単にメモを。
結局DVD→VOB→mpgに。
PC→NAS→android(ESエクスプローラ)→ChromeCastでテレビ出力することにした。
VOB直再生ならPowerDVD→HDMIでテレビ出力。
【リッピング】
①WinX DVD Ripper Platinum
②DVD Decrypter
※①はVOBファイルからの変換も可。
【視聴】
PC…PowerDVD。HDMIならTV出力化(アナログ出力はNGでした)
→Pioneerの外付けDVDドライブに同梱
携帯(android)
MXPlayer…VOBで動画は見れたが音声(aac)なしでの再生だった。
VLC …VOB問題なし。
ESエクスプローラ…VOBは見れない。
ChromeCast
普段ESエクスプローラ付属のアプリでキャストしているが、
VOBファイルは非対応のため見れず。
Chromeアプリ(Videostream for Google Chromecast)でVOBも視聴可能。
しかし無料版だと音声パターン(副音声とか)に対応していないみたい。
有料版だと選択できるようになるとか書いてあったが試していないので不明。
【注意】
技術的に保護された情報のリッピングは個人使用目的であっても違法となるそうです。
登録:
投稿 (Atom)