2016年1月11日月曜日

DVDリッピングまとめ

DVDのバックアップも兼ねて、吸い出ししてみた。
忘れそうなので簡単にメモを。

 結局DVD→VOB→mpgに。
PC→NAS→android(ESエクスプローラ)→ChromeCastでテレビ出力することにした。
VOB直再生ならPowerDVD→HDMIでテレビ出力。


【リッピング】
 ①WinX DVD Ripper Platinum
 ②DVD Decrypter
  ※①はVOBファイルからの変換も可。

【視聴】
 PC…PowerDVD。HDMIならTV出力化(アナログ出力はNGでした)
  →Pioneerの外付けDVDドライブに同梱

 携帯(android)
  MXPlayer…VOBで動画は見れたが音声(aac)なしでの再生だった。
  VLC   …VOB問題なし。
  ESエクスプローラ…VOBは見れない。
 
 ChromeCast
  普段ESエクスプローラ付属のアプリでキャストしているが、
  VOBファイルは非対応のため見れず。
  
  Chromeアプリ(Videostream for Google Chromecast)でVOBも視聴可能。
  しかし無料版だと音声パターン(副音声とか)に対応していないみたい。
  有料版だと選択できるようになるとか書いてあったが試していないので不明。

  

【注意】
 技術的に保護された情報のリッピングは個人使用目的であっても違法となるそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿