E-5開始。
調子に乗って乙選んだけど辛い…。
ボスまでたどりつかない。
途中大破帰投率高い。
編成は下記のとおり。
熊野、鈴谷、金剛、長門、瑞鶴、伊58。
熊野と鈴谷はルート固定のため必須。
熊野は結局Lv20そこそこで出撃。
航巡 までは届かなかった。
1戦目はボスまで到達するもボスノーダメージ。
その後しばらく大破帰投が続く。
とくにボス前マスの夜戦でゴーヤが大破する。
全員にキラ付けするようにしたら若干ましになった。
2015年5月7日木曜日
2015年5月6日水曜日
2015年5月5日火曜日
2014年12月20日土曜日
2014年5月21日水曜日
SDカードの破損
奥さんの携帯に入れていたmicroSDカードが破損、認識できなくなりました。
データ復旧手段があるか探してみたのですが、
いろいろあるようでなかなかベストプラクティス!ってならないものですね。
・写真のみの復旧方法はありそう。
・セクタを読んでくれるものは基本有料。3000~4000円クラス。
・ディスクとして認識されない(RAW状態)だとRecuvaは動いてくれない。
結局Recuvaが良さそう(無料だし)となったのですが、
そのためにはフォーマット→消しちゃったデータの
サルベージというプロセスが必要になるみたい。
ちょっと怖いので、リムーバブルディスクをRAW状態のままバックアップすることに。
ソフトは「DDforWindows」。シリコンリナックスさんというところが開発しているみたい。
14.8GBコピーするのに1時間以上かかるものの、ちょっとだけ安心。
リストアがほんとにうまくいくかなんて試さないけどね。
とりあえずこの後はクイックフォーマットして論理的に初期化、
Recuvaでサルベージとしゃれ込もうってハラですわ。
うまくいくといいなぁ。
データ復旧手段があるか探してみたのですが、
いろいろあるようでなかなかベストプラクティス!ってならないものですね。
・写真のみの復旧方法はありそう。
・セクタを読んでくれるものは基本有料。3000~4000円クラス。
・ディスクとして認識されない(RAW状態)だとRecuvaは動いてくれない。
結局Recuvaが良さそう(無料だし)となったのですが、
そのためにはフォーマット→消しちゃったデータの
サルベージというプロセスが必要になるみたい。
ちょっと怖いので、リムーバブルディスクをRAW状態のままバックアップすることに。
ソフトは「DDforWindows」。シリコンリナックスさんというところが開発しているみたい。
14.8GBコピーするのに1時間以上かかるものの、ちょっとだけ安心。
リストアがほんとにうまくいくかなんて試さないけどね。
とりあえずこの後はクイックフォーマットして論理的に初期化、
Recuvaでサルベージとしゃれ込もうってハラですわ。
うまくいくといいなぁ。
登録:
投稿 (Atom)