2013年11月8日金曜日

何か弾こうと考えた

久しぶりにギター弾いてみる。
海が見える街はかろうじて覚えてた。
サントリーオールドもなんとか。
はちすずめもOK。
SunshineRagと桜変奏曲、タンゴアンスカイはかなり怪しい。
他はもう覚えてないよ…。
あ、愛のロマンスは大丈夫だ。
花祭りは忘れるはずもない(ウソ)

何か譜面見て引きたくなった。
毎年の恒例を考えると11月のある日なんだけど。
気分じゃないというか、弾ける気がしないというか。
もっと簡単な初歩的なやつをちょろっと弾きたい。

とりあえず、ひろかずでも弾こうかな。

2013年11月7日木曜日

鉄底イベ

E-2途中。
長良さん(Lv8)で大破進軍試してみたら見事に撃沈。
初めての撃沈。
長良さんとか名取さんの絵柄好きじゃないけど、
 あれは悲しいものだね。

以降小破進軍、中破撤退の方針に切り替え。
構成は戦/戦/重/重/軽/駆。
エリート艦残らないと昼戦突入しないらしい。
ゲージ削るくらいまでは行けそうだけど、
最後撃破には至らない気がしている。

イベ海域出撃よりもレベリング増えた。
1-3か2-3。2-2、2-4-1のときもあり。
ドッグ足りない。

北上さんはハイパーになったので取り合えず打ち止めか。
あとは大井、千歳、夕立、響あたりは50以上系。
イク、鈴谷、阿武隈、翔鳳辺りは個人的に好きなので上げてきたい。
取り合えず系では羽黒、足柄、川内

2013年11月6日水曜日

艦載機レシピ

20/10/60/210 これは中々いいみたい。 流星一発で出たし。

2013年10月27日日曜日

霧島さん来た

霧島さん、2ー2ボスでドロップ。 そろそろ正規空母が欲しいな。 レベリングは以下頑張り中。 ・夕立 ・響 ・時雨 ・五十鈴 ・最上 空母系は千歳頑張るか隼鷹に切り替えるか迷い中。 35で千歳が航改になるから、そこまで頑張るかなぁ。㉟㉟

2013年9月30日月曜日

さて。 久々に何か書いてみることに。 やっぱりこっちは抽象化だよなぁ。 具体的なものは日記アプリにでも書くとしよう。 何か書きたいなと思うものの、いつまで続くやら。 お絵描きもしたいしねぇ。 ふふふ。 それにしても。 呟きとは違うね。 何が違うのかは良く分からないけど。 このブログ、どこにつながってんだっけな。 確かtwitterアカウントとつながってるはず。 まぁだれも見ないだろうけどね。 少しづつ、また独りごちて行きましょうかね。

2012年2月19日日曜日

スプロケット交換

ようやくスプロケット交換(\4,700)
13丁→デフォの14丁。
乗り味ずいぶん違う。
5速50km/hでちょうどいい感じ。
回すともう少し出る。
大きめの道路でもちょっと安心。
今までがひど過ぎなんだけどね…。
次はキャブの掃除と全体のメンテだなぁ。

2012年2月12日日曜日

AdobeReaderのftpダウンロードサイト

AdobeReaderのインストールをしようと思ったが、
なぜかインストール中にルーターがクラッシュ。

古いcoregaのルーターなんでフラッシュ系の処理するとよくクラッシュするんだけどね。
さすがにAdobeReaderインストール出来ないのはちと困る…。

で、困ってgoogle先生に聞いてみたらftpサイト発見。
メモ代わりに取っておこうっと。

ftp://ftp.adobe.com/pub/adobe/reader/